|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通常のs波超伝導のように電子対がスピン1重項を形成する場合には、超伝導相においてスピン常磁性磁化率が失われます。この効果は磁場中で対破壊を引き起こし、上部臨界磁場Hc2を押し下げるとともに熱平衡磁化曲線にはHc2において折れ曲がりが生じます。この現象はノーマル状態のスピン常磁性磁化率の大きい物質ほど顕著です。 UPt3は通常金属の数百倍の大きさの電子比熱係数および常磁性磁化率を示す重い電子化合物です。この物質の超伝導混合状態の磁化曲線を上に示しますが、磁化容易軸であるa軸方向の磁化はHc2において全く折れ曲がりを示しません。このような現象はs波やd波等の1重項超伝導では考えにくく、この物質の超伝導が3重項(トリプレットp,f波)であることを示唆します。 参考文献
○ Modulated Quadrupole Ordering in PrPb3 ○
回転磁場下の比熱測定による異方的超伝導体のギャップ対称性の研究 ○ スクッテルダイトPrOs4Sb12の超伝導転移と磁場誘起秩序転移 ○ スピンアイス化合物Dy2Ti2O7における気相・液相型転移
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||